タップして閉じる

会員様向け配信情報

上京区一条通平成29年築鉄骨1階店舗&1階ホテル&2階~5階共同住宅2.7億円→価格交渉出来ました!

2025年10月01日

本日は1件です。
昨日売主様より連絡があり、価格2.7億円ですが、2.●億円でも良いのでなん
とかお願いしますというウォームコールございました。
これにより利回り感は4.76%→5.3%~になるはずです。
まだ足りないですか?しかしながらもう少しお読みくださいませんか?
この物件ですが、鉄骨造ですが、なんとなんと共用部の壁はすべて
コンクリートブロックで出来ております。
又土地が約87坪あります。敷地が広く建物の前には、石畳でこしらえた
駐車場1台分、駐輪場スペース、あとは1階がカフェ(ガラス張り)になって
おりそのカフェの前にもテラス席を設けてあります。
敷地入り口左右には鉄筋のアーチ状の大きな囲いがしてあり、高級感を演出して
おります。

カフェは現在閉鎖されており、空室となっております。ご覧いただけます!
一条通という通りに面したロケーションですが、店舗自体は先ほど申しました
ように建物自体が敷地の奥にあるのと人通りがある通りではありませんので、
カフェにしても、美容室にしても、あるいは物販にしてもネットからの集客
という店舗形態になろうかと思います。
大きさも概ね約20㎡程度(6坪)+テラス席ですので、趣味の範囲という感じ
でしょうか。でも素敵な空間ですので、是非ご覧ください。
一応賃料設定は超保守的に3万円で設定しております。
従いまして、収益にはほぼ影響ないと思いますので、ご自身の趣味兼店舗
としてお使いいただいても全く問題ありません。
勿論貸し出しして(もっと家賃設定上げて)も良いと思います。

特筆すべき点は、とにかくお金かかっている物件です。という点です。
通常の鉄骨造とは全く違いますので、是非一度ご覧いただければと思います。

お金それなりにかかっているのには、理由があり、そもそも本物件は相続で
代々受け継がれた土地に相続対策で建てられた物件だからです。
いたるところふんだんにお金かかっていると思います。
謄本見る限りでは新築時の借入金が1.9億円ですので、普通に考えたらそれくらい
はかかっているものと思います。

1階の店舗の奥にはホテルとして運営していたお部屋が1部屋ございます。
キッチンはありませんので、このお部屋をキッチン設置して貸し出すか、ホテル
として運営されるかのご判断はなかなか難しいところです。
あるいは店舗とこのホテル1室をセットにして、ホテル運営するか、賃貸に
出しても良いかもしれません。
イレギュラーですが、店舗部分がリビングダイニングの立ち位置(元々カフェ
ですので、立派なキッチンとカウンターとダイニングテーブルがあります。(居ぬき))
で、その店舗を1回出てお隣のお部屋が寝室。というセット区画です。
リビングダイニングが「離れ」になっていてガラス張りというお部屋に
なるので、珍しいと思います。(反響はそれなりにあるのではないかと思料
します。)

2階~4階は1Kが各階4戸の12戸。全戸独立型(隣と隣接していない)のお部屋
で、浴室とトイレと洗面台は一体型ですが、大型の空間になっており、バスタブ
もヨーロピアンなバスタブとなっており、そのあたりもとんがった間取りと
なっております。
最上階5階部分は1LDKと1DKの2戸です。
オーナー様がこの5階の1DKの方にお住まいされており、リースバックが
条件になります。(駐車場も使っておられます。)

場所は同志社大学と立命館大学の中間地。堀川通と千本通のちょうど中間。
今出川通りから2本南へ下がった一条通という通り沿いに位置しております。
近隣は同大学生向けの単身ワンルームマンションが立ち並ぶ学生街エリアです。

是非この機会にご検討いただけませんか?
どうぞよろしくお願いします。内覧は随時調整させていただきます。

JURAKU
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
住所  上京区北新在家町
交通  地下鉄烏丸線 今出川駅 徒歩約18分
土地  約287.5㎡ 約86.96坪 
用途  準工業地域
建ぺい 60%
容積  200%
前面道路 公道幅員約4.3Mに接道しております。

建物  約552.98㎡ 約167.28坪
完成  平成29年4月
構造  鉄骨造陸屋根5階建て
規模  店舗×1戸+ホテル×1戸+1K×13戸+1DK×1戸+1LDK×1戸
満室想定 約1285万円
売価   2.7億円→お気軽にお問合せください。
利回り  4.76%→5.3%
検査済み   有
オートロック 有
エレベータ― 有

このような物件を
タイムリーに受け取りたい方はこちら

今すぐ会員登録!

お手続きは簡単、もちろん無料です!