タップして閉じる

会員様向け配信情報

京田辺市からJR同志社前駅徒歩1分大通り面すテナント付1棟マンション平成6年築鉄骨1.45億円8%~出ました。

2025年01月09日

本日1件ご提案させてください。
場所は京田辺市ですが、同志社大学キャンパスの入り口である、JRの同志社大学前
駅徒歩1分の大通り面した間口の広い1棟のマンションのご案内です。
前面道路の幅員は歩道含め約18M。その広い道路に間口が約22Mある堂々
としたフォルムの建物です。

1階はやはり駅前立地になりますので、飲食店(全国チェーン)が2013年から
入居されています。
価格1.45億円で利回り8%~ですが、1.38億円でOKもらっております。
ワンチャンスもう一声いけるかもしれませんので、是非ご検討いただけません
か?
売主様は地場の不動産会社さんです。平成30年にご購入されておられますが、
この度資産整理の一環で売却されることになりました。

建物構成は
1階が先ほど申しました飲食チェーンのテナントと、もう1件は介護施設さんが
入居されています。
2階~4階は住居13戸でそのうち1K(洋室8帖セパ)が12戸と1DKセパが1戸
となっております。
土地が111坪あり、建物前に駐輪場とテナント用の駐車場スペースがございます。

1階テナントの広さは概ね約35坪(飲食店側)と約23坪(介護施設側)
で賃料は坪当たり飲食店は6200円、介護施設は7100円となっております。
飲食店の方は間口も広く通りに面しているにも関わらず、低い坪単価になって
おります。
住居部分は概ね4~4.5万円程度で入居いただいております。
現在13戸中2戸空きです。入居者は8割同志社大学生であとは社会人の方です。

駅が近いので、社会人の需要も取り込める立地です。又同志社大学のキャンパス
から南側一帯では大規模な再開発事業を控えており、フードテック(京都府主導)
https://www.pref.kyoto.jp/bunkaga/minamitanabe_komada_top.html
に関する企業が進出されるという事も考えられますので、同志社の学生さん
だけではなく、社会人の需要も取り込める立地です。

修繕履歴としては
2021年に共用部階段長尺シート張替え
2022年にベランダ、屋上防水工事
完了しております。
オートロック付き、エレベーターはありません。(その分ランニングコスト
抑えられます。)

出来れば買取りでご検討ください。
価格交渉は勝負してまいりますので、是非ご検討よろしくお願いします。

メドウ同志社前
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
住所  京田辺市興戸久保
交通  JR学研都市線 同志社前駅 徒歩1分
    近鉄京都線 興戸駅 徒歩約5分
土地  約369.88㎡ 約111.89坪
用途  第2種住居地域
建ぺい 60%
容積  200%
前面道路 西側公道幅員約18M(歩道含む)に約22M接道しています。
地型  ほぼ整形地です。

建物  約531.19㎡ 
完成  平成6年3月
構造  鉄骨造ルーフィング葺4階建て
規模  店舗×2戸+1K~1DK×13戸
現況収入 約960万円
満室想定 約1180万円
売価   1.45億円(税込み)→1.38億円OKもらいました!
利回り  8.13%→8.55%
検査済み 無
オートロック 有
エレベータ― 無

このような物件を
タイムリーに受け取りたい方はこちら

今すぐ会員登録!

お手続きは簡単、もちろん無料です!