会員様向け配信情報
二軒茶屋駅徒歩2分ほぼ学生マンション昭和62年築鉄骨造利回り14%6500万円再建築不可(再建築不可には見えません。)出ました!
2024年09月25日
本日は1件ご案内させていただきます。
以前ご案内させていたいておりました。
諸事情(売主さん体調不良等あり)あり、売却延期になっておりましたが、
ようやく体調も戻ってこられたので、売却できる状態とあいないりました。
場所は二軒茶屋駅徒歩2分の住宅地で、徒歩1分の場所にセブンイレブンが
あり、周辺は精華大学生、京都産業大学生向けのマンション等が立ち並んでいる
エリアです。土地300㎡以上ありますので、買い替え特例も使えて利回り14%
という高利回り、なおかつ物件キレイ。というなかなか良い物件です。
本物件ですが、見た目もキレイで、前面道路も広く間口も約17Mある整形地
に建っており、再建築不可には全く見えないです。
しかしながら役所等確認しても、現段階では再建築不可となるとの見解です。
役所の人に逆に「昭和62年の新築の際はどうやって許可おろしたんですか?」
と聞いたら、当時の事は記録にないのでわからないとの事です。
物件見てもらえればわかりますが、前面道路の幅員は歩道(のようなもの)
含め10M程度の幅員あります。
なので、いわゆる接道条件が2mない細長い通路先に物件が建っているとか
ではありません。
是非一度ご覧ください。
しかしながら、現時点での見解は「再建築不可」ですので、その点ご留意いただ
きご検討いただければと思います。その点を売主さんにもご説明させていただき
この価格でのご案内となっています。
(売価6500万円)
売主さんご自身が昭和62年に建てられ、そのままずっと保有されています。
ご自身の年齢、健康状態もふくめ売却されることになりました。
こまめに修繕されており、郵便ポストも新しくなっており、階段部分の長尺シート
も張替え済み。共用部廊下の壁も塗装済みで、とにかくキレイです。
外観もグレーのタイル張りで、間口も広く6500万円の規模にはみえません。
(1億円以上の規模感のある建物に見えます。)
又1階部分の倉庫は、現在売主さんが使用されていますが、売却と同時に退去
されますので、ご自身で利用されても、貸に出されても良いと思います。
お部屋は洋室8帖(広め)の1KでバストイレはUBタイプですが、室内洗濯、
ガスコンロ等の設備となっており、まだ競争力ございます。
入居者はほぼ全員が京都精華大学の学生さんです。
満室稼働中です。滞納等もございませんので、ご安心ください。
二軒茶屋アヴェニュー
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
住所 京都市北区上賀茂二軒家町
交通 叡山電鉄鞍馬線 二軒茶屋駅 徒歩約2分
土地 約306.37㎡ 約92.68坪(300㎡以上ですので買い替え特例使えます。)
用途 第1種住居地域
建ぺい 60%
容積 200%
建物 共同住宅・車庫
完成 昭和62年3月
構造 鉄骨造陸屋根3階建
規模 1K×20戸+3K×1戸+倉庫×1戸合計22戸
延床 約533.52㎡
現況収入 約960万円
満室想定 約960万円
売価 6500万円(税込み)
利回り 14.7%
検査済み 無
オートロック 無
エレベーター 無
物件見てもらえれば、これが再建築不可? 間違いじゃない?ときっと思われる
と思います。是非是非お気軽にお問合せください。お待ちしております!