京都収益物件PLANメニュー

協力会社の皆様

協力会社社員紹介

私たちが、みなさまの収益物件・収益土地による資産運用をお手伝いします。

  • (株)ミニテック西日本の皆様
  • 司法書士 桝中俊良様
  • 弁護士 桝中廣史様
  • 土地家屋調査士 小森彰様

店舗案内

京都収益物件PLAN
TEL / 075-326-3869
FAX / 075-326-3879
営業時間
午前10:00~午後 7:00
所在地
〒604-8824
京都市中京区壬生高樋町64
ハイツアリックス208
周辺地図

よくある質問

収益不動産とは?

簡単に言いますと、投資信託の毎月配当型と考え方は一緒です。

例えば今ここにまさに1億円というお金が目の前にあるとします。あたなならこの1億円
どうされますか?部屋の金庫に入れておきますか?一発勝負で競馬で勝負してさらに
倍にしたいですか?大方大抵の方はひとまず銀行に預けるのではないでしょうか?
銀行の利息は今でしたら、1億円預けて1年間の利息受け取りは50万円~100万円位では
ないでしょうか。これは表面利回りに直すと0.5%~1%です。
しかも1000万円以上の元本保証はなしです。
では、この1億円を1億円の収益不動産に投資するとどうなるかと申しますと、
表面利回りは10%とします。という事は毎月の受取が約80万円定期的に収入として
入ってきます。そして1年間の受取が1千万円になります。よって計算上10年間運用した場合
投資した1億円を回収して尚且つ、投資した不動産が手元に残っているという事になります。
*あくまでも分かりやすく説明しただけです。実際は諸経費、税金等が差し引かれるので
このような手残りはありえません。ご注意ください。
どうですか?収益不動産の投資の概略お分かりいただけたでしょうか?

それでも銀行に預けたままにされますか?

>> 一覧に戻る
  1. 1種あたりとは?
  2. 値段は下がるものですか?
  3. 手付金は誰にいくらくらい支払うものなの?
  4. 購入した後の経費関係について教えてください。
  5. 購入時にかかる諸費用を具体的に教えてください。
  6. 表面利回りとは?
  7. 収益不動産に投資した場合のリスクは?
  8. 収益不動産とは?
  9. 検査済み証とは?
  10. 自己資金はいくらぐらい用意すれば買えますか?
  11. 実際に不動産を購入したい場合、最初にすることは?

収益物件・収益土地に関するお問い合わせは、電話075-326-3869まで

お問い合わせフォーム


京都 収益 不動産投資ホームページ制作 東京 京都 ホームページ制作会社 ホームページ制作会社 SEO